











|

■住所■
大阪府泉南市樽井2丁目26ー1 三幸アリーナ(泉南市立市民体育館) 第二競技場
行事等で使用できない場合に多目的室で稽古となる場合がございます
|

 |
 |
第二競技場 入口 |
第二競技場 中 |
 |
→ |
 |
(1):体育館の全景です
|
|
(2):正面入り口です。
ここを入って、靴を履き替え、
右手奥に進んで頂きます。
|
|
|
↓
|
 |
← |
 |
(4):2階に上がったところです。
観音扉があり、
入って左に向かって頂きます
|
|
(3):1階の奥の写真です。
正面に向かって左手に階段があり、
そこを上って頂きます。
|
↓
|
|
|
 |
→ |
 |
(5):観音扉を入ったところです。
奥に見えるコンクリートの壁に
木製の扉のあるところが多目的室です。
|
|
(6):多目的室の入り口です。
|
|
|
↓
|
|
|
 |
|
|
(7):多目的室の写真です。
多目的室の中を奥から、
入り口側に向かって撮影しています。 |
|
|
|
泉南道場 |
毎週土曜日 |
キッズクラス |
13:15~14:15 三幸アリーナ(泉南市立市民体育館) |
|
多目的室の場合 |
13:30~14:30 |
・いずれも,祝祭日,お盆,年末年始は休みとなります。
・会館の都合により,急遽休みとなる事があります。
・本部を含めた、究道会館の他支部の稽古には、大阪南支部の会員であれば参加できます。(要予約)
・年会費(スポーツ保険代・阪南市スポーツ少年団費)1000円+団費800円=1800円
*保険未加入は 800円
*スポーツ保険中学生以上:2000円
|
原則、祝祭日はお休みですが、月曜日が振替休日が多いため阪南道場のみ、祝祭日も稽古をします。
祝祭日の稽古については、週1クラス・フリークラスいずれの会員様もご参加いただけます。 |
|
クラス |
少年部(年中4歳~中学3年生)
一般部(高校生以上)
壮年部(35歳以上)
女子部(中学生以上) |
:全道場
:阪南、泉佐野道場のみ
:阪南、泉佐野道場のみ :阪南、泉佐野道場のみ |
|
入会費 |
¥5.000 |
■月会費
キッズクラス(中学生まで) |
¥4.500( 週一クラス )
¥6.500(フリークラス)
【支払方法についてはこちら】 |
■月会費
高校生 |
¥5.500( 週一クラス )
¥7.500(フリークラス)
【支払方法についてはこちら】 |
■月会費
一般部(大学生、社会人) |
¥6.500( 週一クラス )
¥8.500(フリークラス)
【支払方法についてはこちら】 |
道着代 |
¥15,000(税込) |
年会費
・スポーツ保険代
・阪南市スポーツ少年団費 |
(1000円+団費800円=1800円)
保険未加入は 800円
中学生は年会費¥2,800
スポーツ保険¥2,000
スポーツ団費¥800
スポーツ保険について
スポーツ保険は新年度4月1日~
翌3月31日末日までとなります。
1年間掛け捨て(¥1,000)小6まで
中学生以上は(¥2,000)
何月に入会されても保険代は¥1,000となります。 |
兄弟姉妹割引 (週一クラス) |
7,000円(2人) 10,500円(3人) |
兄弟姉妹割引
(フリークラス) |
11,000円(2人) 16,500円(3人) |
キャンペーンについて |
キャンペーンでプレゼントされた空手着は入会4ヶ月以内で
自己都合で退会をされた場合には販売価格で買い取っていただきます。 |
・入門誓約書(道場でお渡しします) |
・入門案内(支部規約)同意書 |
・写真(縦約2.5㎝ × 横約2㎝)スナップでも可 |
・入会金、月会費、道着代、スポーツ保険代(任意)
後に、サポーター代 |
究道会館大阪南支部は
阪南市スポーツ少年団 加盟団体です
昇級審査については、大阪南支部に、堀池館長が来られ、直接審査をされます。
普段の稽古態度などで、加点や減点があります。
合格者には、認定証と帯が発行されます。
昇級・昇段審査に合格すると帯の色が変わっていきます。

|
お問合せはメールかお電話でお気軽に
メールフォームでお問合せの方はこちら |
お電話でお問合せの方は090-3943-0446まで |
|
|